スポンサード リンク

ステージ3 ファイヤーナイフ

ステージ3・ファイヤーナイフに気を付けろ!の巻

 

このステージは、直進と停止をうまく使い分ける事が重要である。炎を吹く奴と、ナイフを投げる奴。それぞれに危険な時と安全な時がある。炎は直進していれば2発目までは当たる事は無い。ナイフは直進していると1発目は当たるが、1発目をやり過ごして直進すれば2,3発目は当たらない。

 

この法則さえ覚えていれば死ぬことは無いのだが、パターン作りが面倒なヒトのために、1周目のパターンを書いておく。

 

下の表の進む・止まるはトランポリンの光と同時に数えること。なお、このパターンはドル袋を無視したスピードクリアパターンなので、ボーナスを狙いたいのなら法則を覚えてパターンを作るべし。

 

スタート↓
   進む→進む→進む→進む→進む→進む→進む→進む→止まる→進む→
   進む→進む→進む→進む→止まる→進む→進む→進む→進む→進む→
   進む→止まる→進む→進む→進む→進む→進む→止まる→進む→進む→進む

 

覚え方は
『8、5、6、5』コンマを打ったところで止まるのだ。垂直ジャンプは一度だけ。これ重要ね。

 

ステージ3 ファイヤーナイフ
ゴールが見えてきたが、油断すると即死。

スポンサード リンク